DHA・EPAの血液サラサラ効果は魚食とサプリメントでどう違うか?

投稿日:

スポンサードリンク

先日、血液検査をしてきました。数年前に軽い脳血管障害(小脳梗塞)で入院して以来、主治医に血液やMRIの定期的な検査を義務づけられてるんですが、生活習慣がグジャグジャのわたしにとって、これが唯一の客観的健康管理になってるので、面倒にもめげず粛々と行なっているのであります。

今回の採血の結果、悪玉コレステロール等がやや上昇。しかしまだ要治療のレベルは超えてないので、節制をしつつ次回検査まで様子見ということに。

アタマの血管が詰まった前科があるので、退院後も「血液をサラサラにする薬を一生飲み続けろ!」というお達しに従い、せっせと通院して処方された薬を飲んでるんですが、ストレス蓄積や運動不足、ズボラな食生活など、日常の素行がいたって不良なもんですから、血液の澱みが加速してくるのも当然。さらなる生活習慣の改善に向けてここらで何らかの手を打たにゃならんようで。

血液サラサラ化、コレステロール抑制に良い食生活といえば、まず思い浮かぶのが「DHA・EPAの摂取」であります。DHAやEPAは、n-3系多価不飽和脂肪酸の一種で、コレステロールや中性脂肪を低下させたり動脈硬化を予防するなど健康を改善するさまざまな効能がある成分ですと(詳細はその筋のサイトでご確認を)。

img_fish.jpg   米ザワのわら納豆90g×5個入
血液サラサラ成分DHAやEPAは青背の魚に多く含まれている。それから納豆もいいんですと。

DHA・EPAを多く含む魚種とその含有量は?

DHA・EPAは主に魚の脂に多く含まれてる成分なので「血液をサラサラ化したいのなら、サカナをたくさん喰いなさい!」ということのようですが、では、どのサカナを選んで喰えばいいのか?また一日にどのくらいの量を喰えばいいのか?が知りたくなります。お魚も安くないしね。

ググって見ると、DHAを多く含む魚種は、サンマやブリがおよそ1700mg(100gあたり/以下同)。マグロのトロで3200mgとあります。EPAを多く含むのは、マグロのトロ1400mg、マイワシ1200mg、サンマやブリが900mg前後。脂の乗ったマグロのトロが最強みたいですが、家計を鑑みると毎日食卓に載せるのは絶望的ですな。

DHA・EPAの必要量は一日にどれくらい?

では、健康効果を得るためには、一日にどれくらいの量の摂取が必要なのかというと、DHAの場合、目安は1000〜2000mgくらいと書かれてるのが多いです。さらに、DHA・EPAを一日4000mg(4gね)摂取すると、LDLコレステロールを5〜10%低下させる(効果が期待できる)、という記述もありました。

不飽和脂肪酸は酸化しやすい成分で、魚の冷凍保存中も酸化するので、なるだけ鮮度のいいうちに刺身か煮物で食べるのが効果的で、脂が落ちてしまう焼き物や干物だと摂取量が相当少なくなるそうであります。

毎日のマグロのトロはスルーしても、青背の魚のイワシやサンマ・ブリあたりを週に2〜3度おかずにして、足りない分はサプリメントで補えばヨロシイということのようで。

DHA・EPA配合サプリメントとは?

人気DHA・EPAサプリメント一日分には、どれくらいの量のDHA・EPAが含まれていて、ぶっちゃけ「魚食を補うための費用対効果」はどう違うのかが気になる。

ネットの通販広告でよく見かける、小林製薬の「ナットウキナーゼ&DHA&EPAセット」の配合成分表を見ると、1日分1粒にナットウキナーゼ含有納豆菌培養エキスが27.0mg、DHA含有精製魚油が約139.3mg、EPA含有精製魚油が約19.8mg、その他タマネギに含まれるケルセチンなどのサラサラ成分を含有とあります。
     ↓
小林製薬のナットウキナーゼ&DHA&EPAセット

もう一品。さくらの森の「きなり DHA・EPA」というサプリでは、1日分4粒にDHAが約451mg、EPAが約49mg、その他ナットウキナーゼなどが配合されているとありますね。
     ↓
DHA&EPA 500mg配合サプリメント <きなり>

この2つのサプリの成分を比較すると、DHA重視なら「きなり」、ナットウキナーゼなら「小林」ですね。小林製薬のはさすがにメジャーで全成分の配合量が表示されてます。

つうわけで、一般に「DHA・EPAサプリメント」って総称されてますが、購入前に配合成分表示を注意して見たほうがいいですね。ま、どちらもn-3系の多価不飽和脂肪酸なんですけども。

最後に価格ですが、通販サプリって初回半額とかまとめ買い割引とか送料無料とかがあるので、長期常用する場合の一日分の価格が算出しにくいんですが、コストはおおむね50〜200円/日くらいなんじゃないでしょうか。
     ↓
DHA & EPA 配合サプリメント人気製品一覧(Amazon)

血液サラサラ状態を維持するには、なるだけ背中の青い魚のオカズを増やすようにして、DHA・EPAを摂取しつつ、足りない分はサプリで補うというのが効率的なのは間違いないみたい。副作用もほとんどないみたいなので、その点は安心していいようです。

ただし血液サラサラ剤を常用してると、出血したときなかなか血が止まらなくて焦りますよ。歯医者に治療にいく時や、痔持ちの方はくれぐれもご注意されたし。

今回はひさびさの健康関連記事でした。ではこんなところで。


◯ぼやモノ内関連記事↓
悪玉コレステロール(LDL)値が高いとき注意すべき食品は?
ヴァージンココナッツオイルの選び方使い方→効果が人気のブランドはどれ?

スポンサードリンク