アマゾンや楽天で最安値商品を探してお得に買ううんちくをば

投稿日:

スポンサードリンク

家に居ながらにして意中の商品をちまたの店舗より安く買える「ネット通販」。便利な世の中になったもんです。まあ、ちょっと前まではネット通販でモノを買う時には一抹の不安があったワケですが、最近はよほど高額な商品でもなければ、心配もなく何気にポチれるようになりましたね。

アマゾン、楽天市場、YAHOO!ショッピングなどの大手通販ポータルでは、問題が露出する度にシステムの改善や悪徳業者の駆逐が進んで信頼度も向上。今では、いかに最安値価格の商品をおトクに購入するかに集中できるようになってます。

しかし自分が検索した商品がホントに一番安いのか?おトクなのか?という不安はありますよね。今回はネット通販で損しない探し方買い方を調べてみました。

 

Amazon.co.jp直販商品か?出品者発送の商品か?

まずは、アマゾン(Amazon.co.jp)の最安値攻略法から。わたしは欲しい商品があると、まずはAmazonで検索して最安値商品をチェックし、その価格を基準に楽天市場やヤフショと比較してどこで買うかを決定してます。

というのは、アマゾンの直販商品は通常送料無料だし、非常に迅速に発送されるうえ、価格も他のポータルよりいくぶん安い場合が多いんですね。なのでお買い得ショップを調べて回るのが面倒な時は、ついアマゾンでポチってしまいます。
     ↓
Amazon.co.jp トップページ




Amazonで注意すべきは、アマゾン直販(Amazon.co.jp が販売発送)と出品者(送料有料の場合が多い)の販売発送する商品があるということ。人気があって品薄のレアものなどは出品者のみが販売している場合も多いようです。

しかしアマゾン直販が送料無料のぶん必ず安いというワケではなくて、市場の動向によっては出品者商品のほうが安値の場合もあります。さらに販売価格は日々上下してますから、選んでポチるタイミングがかなり悩ましいんですね。

発売前の新製品で、必ず購入すると決めている場合なら、入荷待ち状態のときにアマゾン直販で「予約購入」するのがお得。人気商品は発売が開始されると大概価格がハネ上がるんですが、もし発売後に値下がりしてしまっても、事前予約した直販商品なら、降下後の価格で購入できる最低価格保証システムが設けられているので安心なんです。
     ↓
Amazon 予約販売中の商品一覧

基本は送料無料のアマゾンの直販商品の中にも、大型や重い商品などには手数料が加算される「特別取扱商品」があるので、これもチェックしつつ最安値の商品を探しましょう。

また自分使い用の家電製品や食品・飲料などは、アマゾンアウトレットストアから格安商品を探してみるのも一手。中味は新品でも箱が傷んでいたり賞味期限が近づいているものなどが2〜3割引で買えます。
     ↓
Amazon アウトレットストア

アマゾンでは季節商品・限定品やタイムセールなどの割引セールが頻繁に行なわれていて、ここも目ざとく要チェック!なのですが、面倒な場合は LINE、Twitter、Facebook などの Amazon.co.jp公式ソーシャルアカウントをフォローしておくのがオススメ。セールの実施や特別割引商品の情報がリアルタイムでタイムラインに流れてくるので便利ですよ。
     ↓
Amazon.co.jp公式ソーシャルアカウント

海外並行輸入製品や日本未発売の洋モノ製品を購入する場合、日本のアマゾンよりもアマゾンアメリカのほうが価格が安くて品数も多いことがしばしば。そんなAmazonUSAの製品を買ったり個人輸入のサポートをしてくれるサービスサイトがあります。海外からの配送料を足しても日本より安いなら使わない手はありません。
     ↓
AmazonUSAの商品を簡単個人輸入できる海外ネット通販サイト

楽天市場は送料やポイント数を考慮した検索テクニックが必要

おつぎは楽天市場です。こちらのほうはご存知のとおり数万店のショップが集まった超巨大総合モールになっているので、検索も混沌の百花繚乱。安心して購入できる最安値ショップを探すのがけっこう難しいんですね。
     ↓
楽天市場トップページ
楽天トラベルトップページ

楽天の商品検察ページでは「価格が安い」で並び替え検索をしても、結果の一番上にあるショップが最安値とは限らないから要注意。これは本体価格での順で、リストの上位にあっても価格に送料や付与ポイントが加算されていない場合がありますし、一見激安の「1円」商品などには、なんらかの購入条件が付いている場合がほとんどです。

また送料別の商品でも一定以上の価格なら送料無料になる場合や、複数個同時に買えば無料になるケースもあるからややこしい。価格が安くても発送までに大幅な期間を要するショップも存在します。楽天の場合は、より慎重に条件チェックしてから購入したほうが良いですね

商品を決めたら、ポチる前に今一度確認したいのがキャンペーンの存在とエントリーです。楽天スーパーセールやお買い物マラソンのように定期的なものと、日替わり実施の不定期キャンペーンがあります。付与ポイントが2倍〜10倍になる特典があって非常におトクなのですが、これを見逃してポチってしまってから気づいてもあとの祭り。たびたび悔しい思いをしてます。
     ↓
楽天市場 6時間限定タイムセール&日替わりアイテム

各ショップとも商品の購入ページ上部に開催中のキャンペーンバナーを並べているので、これを凝視して、該当するものにエントリーをしてから購入するようにしましょう。ポイント倍率によって安値ショップの順位が逆転する場合もままアリます。でもこの作業が面倒なんですよね。
     ↓
楽天市場 リアルタイム売れ筋ランキングTOP20

というわけで、今回はアマゾンと楽天の最安値商品選びのノウハウを考察してみました。ほかにも細かな安値買いテクニックはたくさんあると思いますが、とりあえず大まかなところをば。まあ通販のシステムはこれからも日々変化していくでしょうから、あくまでも「現時点の」ということでご了承を。

スポンサードリンク