揚げ昆布と小魚の入った真性「ミックスあられ」を探してみた

投稿日:

スポンサードリンク

今回の気になるぼやモノは、ちょっと趣を変えましてスナック菓子の考察おば。と申しましても今どきのトレンドスナックじゃありませんで、お米で作られたいわゆる「あられ・おかき」の類いなんであります。

デスクワークをしてる最中、小腹が空いた時、一番頼りになるのがミックスあられの徳用袋でして、ポテチみたいに指が油まみれにもならず、糖分や脂肪も少なめで腹持ちが良い。それでいて味のバラエティが楽しめるのがヨロシイ。

ミックスあられは、わたしらオッサンにとってガキの頃から馴染み深いお菓子なのでありますが、最近のこの類いの商品にやや不満がありまして。というのは、ミックスあられのキモ中のキモというべき、揚げた昆布塩を吹いた小魚の両アイテムが混入してる徳用袋が、見当たらなくなったことであります。

そこでネット通販されている、ミックスあられの内容物をチェックして、昆布&小魚の両方が入ってる製品を探してみたんですが、これがないんですよ。どちらか片方だけが入ってるのは、ちょいちょいあるんですけどね。

ガキの頃の好物だった「とよす ハイサラダ」

たとえば、揚げ昆布のみなら、昔からある「とよす ハイサラダ」。これ、子供のころから好きでよく食べたもんですが、近所のお菓子屋やスーパーの棚で最近見かけることがありません。でも通販で買えるのなら、懐かしいからたまには食べたい。メモメモです。

小魚が入っているのは、アーモンド&小魚 という組み合わせの製品はありますが、あられとのミックスが見当たらない。幼児のカルシウム補給用らしき、粉砕した小魚をあられに練り込んだ 小魚あられ はあるんですが、当方が探してるような塩の吹いた小魚入りのは見つかりませんね。

もっとも、お徳用ミックスあられじゃなく、お上品でお高い贈答用や草加せんべい等お土産用の高級あられのラインナップなら、昆布や小魚入りの製品もけっこう出てるようですが、気軽に食べられるスナック扱いじゃないのでそれはNG。

柿の種やハッピーターンでお馴染み、あられ・せんべいのメジャーブランド、新潟・亀田製菓のネットショップも覗いてみましたが、昆布・小魚入りのミックスあられはない模様。

でも溜まり醤油がタップリの「技のこだ割り」は割と好きでして、コンビニで良く買ってます。しかしハイサラダの「とよす」って、いまや亀田製菓グループ傘下なんですね。知らんかった。
     ↓
亀田製菓公式ネットショップ

で、もう昆布&小魚入りミックスあられは絶滅したのね...と、あきらめ気分で近所のチェーンお菓子店を覗いたら、地味なところに見つけましたよ!探してた昆布&小魚両方入りのお好みあられのお徳用袋を。

昆布&小魚入りミックスあられ発見!

img_yodo1.jpg img_yodo2.jpg
▲昆布・小魚両方入り、株式会社辰巳屋「淀ごのみ」。これですコレコレこいつです!

株式会社辰巳屋の「淀ごのみ」というミックスあられ(180g入)で、揚げ昆布といわし小魚の両巨頭が入ってます。昔懐かしピンク色のフワフワ棒にえび満月、照りのついた豆、醤油あられ、揚げあられなどが入っててアンダー300円。うれしい発見なんですが、継続して買ってると微妙に具の量が減らされて来ているのを感じます。どこもキビシイのね。

しかしネット検索しても、それらしい商品や会社がカスリもしないのが不思議。やっぱしまだまだネット万能ではないジャンルもあるんだと痛感しました。たぶん地方地方の駄菓子屋さんには、ご当地マイナー製菓の昆布・小魚入りミックスあられが細々と生き続けてるのでありましょう。足でこまめに探さにゃですね。

「とよすハイサラダ」にせよ「淀ごのみ」にせよ、袋に入ってる昆布・小魚の量が少ないのがちと淋しい。勘ぐるに、あられに入れてある「揚げ昆布」や「小魚」は、どこか専門の食品工場から仕入れて混ぜ込んでいるはず。その昆布・小魚の単品商品を探して思いっきり喰いたいと思うのは、わたしだけでしょうか。

・各通販ポータル「ミックスあられ」の検索結果 ↓
Amazon楽天市場Yahoo!ショッピング

お好みミックスあられのネット探索、では、こんなところで。



スポンサードリンク