大容量モバイルバッテリー この5モデルから選べばハズシなしかと

投稿日:

スポンサードリンク

スマートフォンが大画面化・高機能化するにつれ、様々なアプリや動画、SNSなどが登場して使う機会が格段に増えました。となると常に不安になるのが電池切れ。まあスマホ自体も充電池の大容量化と省エネ化は進んでるんではありますが、それにも増して使う時間が増えてるので、電池切れ問題は常につきまとってきますね。

数年前あたりまではガラケーの充電切れにあせると、コンビニに飛び込んで電池入り充電器を買って急場を凌いだりしてたもんですが、当時の携帯用充電器はまだまだデカ重、高価格、充電激おそ!で、なかなか買う気になれませんでした。

ところがスマホの爆発的普及に伴って、携帯充電用のモバイルバッテリーも小型大容量かつ低価格の製品がバカバカ売り出されて気軽に買えるようになり、もはやデザインで選ぼうかという昨今ですから、いやはや需要に伴う市場原理とはおそろしいもんであります。

でもま、消費者にとって高性能な大容量充電器が2〜3000円で買えてしまうというのは実にありがたい。この際、適当なのを一個買っとこ!と思い立って、どれにしようかな?と選び出したら、あるわあるわ。どれを買えば正解なのかと迷ってしまいます。

自分の使い方に適した高コスパモデルを選ぼう

自分に最適なモバイルバッテリーを選ぶポイントとしては、①充電スピード重視 ②フル充電重視 ③複数機器同時充電重視 ④コンパクト性重視 ⑤充電方式(AC,USB,無接点など)重視 などがあります。

緊急充電の機会が多いユーザーなどが ①の充電スピードを重視する場合は、モバイルバッテリーの出力電圧スペックをチェックして2A以上の製品を選んでおけば無難です。②のフル充電重視なら、まずはお使いの端末機器の内蔵バッテリーの容量をチェックして、その倍以上の容量を持つ充電器を選んどけば安心ですね。

③のスマホ複数台やスマホとタブレットなどを同時に充電したい場合は、大容量バッテリー(10000mAh以上)で出力ポートが複数搭載されているモデルを選択。ポートの合計最大出力が充電したい機器の合計電流量を上回るかチェックしてから買いましょう。また大容量であるほど充電器自体のフル充電までに時間がかかるので、入力アンペア数値も要チェックですね。

このあたりの蘊蓄は、Amazonの「モバイルバッテリーの選び方ガイド」のページにも載ってますので、そちらも参考にされたし。

というわけで、今回は大容量モバイルバッテリーの売れ筋人気モデルを比較・考察。レビューやランキングを横目で見ながら、ベストバイのモデルを5つチョイスしてみました。目につく特長をメモしておきますので、スペック詳細は製品サイトを参照してください(記載モデルの実勢価格はこの記事アップ時点のものです)。

ANKER Astro M3 モバイルバッテリー(13000mAh)

コンパクトで大容量13000mAhのアマゾンベストセラーモデル。およそ9時間の本体充電でiPhone5だと5〜6回のフル充電が可能です。

2USBポートを搭載し複数機器への同時充電が可能ですが、2ポートの出力が計2.1Aなので、スマホ+タブレットなどの同時急速充電がメインの方は3ポート搭載で計4A出力仕様の Anker Astro3 12000mAh(実勢価格6500円前後)のほうが使い勝手いいかもです。

スティック型のボディは147×62×22mmとスリムですが、重さ291gはちょっとズッシリ感じますね。フル充電状態なら480時間点灯するLEDフラッシュライトを搭載。本体への充電はACアダプタ使用が速いので下記同梱セットの購入がおトクです。実勢価格は3480円前後。
     ↓
ANKER Astro M3 +adapter 13000mAh【Amazon限定セット】

スマホ単機への急速充電使用がメインなら、この大容量モデルがベストバイかと。おすすめです。

Lumsing PBJ-6200 モバイルバッテリー(6000mAh)

ボディの形状・厚みは約124x67x12.3mm、184gの薄型コンパクトサイズでiPhoneとほぼ同じサイズになってるのが好感。アルミにヘアライン加工の入ったデザインがとてもスタイリッシュな薄型大容量モバイルバッテリーです。

薄型のボディながらリチウムポリマー電池の採用で大容量6000mAhを実現。USB出力は2ポート(2.1Aと1A)で機器2台の同時充電も可能です。

バッテリー残量は4段階のLEDで表示。伸縮性があって便利なmicroUSBケーブルとポーチが付属してます。カラーはシルバーとブラックの2色で実勢価格は2400円前後。
     ↓
Lumsing 6000mAh モバイルバッテリー(シルバー・ブラック)

オシャレ度で選ぶならこのモデルが今一等かっこいいんではないかと。価格も非常にリーズナブルだし。

cheero Power Plus DANBOARD Version(10400mAh)

コミック「よつばと!」の登場キャラ「ダンボー」と cheero Power Plus がコラボした大人気モバイルバッテリーが cheero Power Plus DANBOARD Version であります。基本性能に定評のあった製品をベースに、ボディからパッケージまで原作のよつばスタジオがデザインを担当。仕上りのキュートさはピカイチです。

バッテリー自体の性能はiPhone約5回分給電可能な10400mAh。2.1Aと1Aの2ポート出力、放電の心配がない自動電源OFF機能など充実の仕様。

展開モデルとして、7色のカラバリを揃えた -FLAVORS-(実勢価格6000円前後)シリーズや、容量6000mAhの cheero Power Plus DANBOARD version -mini-(実勢価格3250円前後)がラインナップされてます。オリジナルモデルの実勢価格は3650円前後。
     ↓
cheero Power Plus DANBOARD Version 製品一覧

発売当初は品薄で納品待ちやプレミア価格が付いてましたが、一時のほとぼりがさめて価格も安定しましたね。

Lumsing ハーモニカ型大容量モバイルバッテリー(10400mAh)

手に馴染むユニークなハーモニカ型デザインが特長の Lumsing 10400mAh 大容量モデルがこれ。

138x59x21mm、240gの高級感あるコンパクトボディに、2.1Aと1AのUSB2ポート出力搭載で同時充電が可能。フル充電でiPhoneなら5回程度の給電ができ、iPadの急速充電にも対応してます。

バッテリーへの入力が1.5A仕様になっていて、本体への充電速度が速いのもマル。各種保護機能も搭載。カラバリは2トーンのブラック、シャンパンゴールドとホワイトの3種があり、実勢価格は各色2480円とお安いです。
     ↓
Lumsing 10400mAh ハーモニカ型大容量モバイルバッテリー

美しい曲線の筐体はハンドリングも良好で、ちょっと中国ブランドと思えない出来映えです。オシャレでリーズナブルな小型大容量バッテリーならコレでしょう。

cheero Energy Plus モバイルバッテリー(12000mAh)

しんがりはコストパフォーマンスの高い12000mAh大容量モデルとして cheero Energy Plus おば。内蔵バッテリーにリチウムポリマーバッテリーを採用して旧モデルを凌ぐ薄さと軽さを実現してます。

また1.6A入力で本体への充電時間を短縮したほか、1Aと2.1AのUSB2ポート出力、LEDライト、残量インジケーター、各種保護機能搭載など、このクラスのモバイルバッテリーとしてはほぼフルスペック。ACアダプタ付きにして実勢3000円前後という価格は非常にコスパが高いですね。
     ↓
cheero Energy Plus モバイルバッテリー 12000mAh

ボディのプラ質感や作りがちょっと安っぽいのが難といえば難ですが、この容量・機能でこの価格なんでヨシとしましょう。

アマゾンと楽天のモバイルバッテリー売れ筋リアルタイムランキングはこちら
     ↓
モバイルバッテリー ベストセラーランキング(Amazon.co.jp)


▼モバイルバッテリー 最新売れ筋ランキング(楽天市場)

ユーザーそれぞれの使い方によって最適モデルの評価はおのずと変わって来ると思いますが、この中から選んでおけばまず大きなハズシはないのでないかと。バッテリーは消耗品ですから、充放電を繰り返すとどうしても性能が落ちて来ますしねえ。

最後のほうは書くのに疲れてヘタりました...

◯ ぼやモノ内関連記事↓
携帯用ソーラー充電器と大容量モバイルバッテリーで停電も安心!
エネループなど充電式ニッケル水素電池ブランドの選び方と比較考察
停電でも家電が使える大容量の家庭用ポータブル電源、どれを選ぶか

MNPでキャッシュバックももうすぐ終了!?おとくケータイ.netならまだ大丈夫!

スポンサードリンク